インフォメーション

教育情報委員会

業務委員会/平成27年度 業務講習会

 インフォメーション 広報 THE TUBE 教育情報委員会

業務講習会

「建築士事務所の管理と業務の適正な基準(立入指導上の課題等)の講習会」を914日に労政会館で開催させて頂きました。当日はご参加者数177名という大勢の皆様にご聴講頂き誠にありがとうございました。新しく、経営に関する提言、協力会のサービス紹介などを企画いたしましたが、大変ありがたいお言葉も多数頂戴し、委員会一同感謝しております。さらに努力してまいりますので今後共よろしくお願い申し上げます。

業務委員長 杉山 穣

  ※写真をクリックすると拡大表示されます。

業務委員会/住宅補助金 講習会

 インフォメーション 広報 THE TUBE 教育情報委員会

 

講習会名「建築士のための住宅補助金活用術&FPが教える相続贈与について」

平成26年度「建築士のための住宅補助金活用術&FPが教える相談贈与について」と題して、10月7日(火)にペガサートプレゼンテーションルーム6階にて開催しました。 

DSC_0133

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(日本FP協会認定講師) 岩本 裕二氏

業務委員会/住宅補助金 講習会のご案内

 インフォメーション 事務局 教育情報委員会

平成26年9月12日

 各 位

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部
支部長 高橋辰弥
業務都市副支部長 高木一滋
業務委員長 杉山 穣

 

 拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、当協会の事業に対しご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
 この度「建築士のための住宅補助金活用術&FPが教える相続贈与についての講習会」を開催致します。最近住宅補助金についての制度が多様化しており、建築士事務所としてクライアントに助成制度のご紹介などが適正に行われるようにする為、ぜひ多くの方々の受講をお待ちしています。また、最近変更のあった相続税につきましても、ファイナンシャルプランナーをお招きして、相続贈与についての詳しい説明をして頂きますので、奮ってご参加の程お願い申し上げます。

日 時:平成26年10月7日(火)14時00分~17時20分(受付13:30)

会 場:ペガサートプレゼンテーションルーム6階
    (静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21)
    定 員:100名程度(定員になり次第締め切ります)

講習料:講習料:(一社)静岡県建築士事務所協会 会員
    中部支部・東部支部・西部支部
無料
    非会員1,000
円(講習・テキスト代含む)
    (当日集金いたします。キャンセルは前日までにおねがいいたします。)

講習内容:1.建築士のための住宅補助金活用術
       講師:株式会社 北河建築設計
          代表取締役 北河利之氏

       2.FPが教える相続贈与について
       講師:1級ファイナイシャル・プランニング技能士
          (日本FP協会認定講師) 岩本 裕二氏

     参加方法:FAXにてお申込み下さい。
          申込用紙はこちらからダウンロードできます。
          申込締切日:平成26年9月26日(金)

●お問合せ先:(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部 
        TEL054-251-9190 FAX054-251-9195

※本講習会は、建築CPDの情報制度認定プログラム申請中です。

業務委員会/業務委員長あいさつ

 インフォメーション 広報 THE TUBE 教育情報委員会

杉山穣業務委員長

平成26・27年度 業務委員会委員長 杉山 穰

 本年度、新任として業務委員長を拝命いたしました。何卒よろしくお願い申し上げます。
微力ではありますが、担当副支部長のご指導のもと、本委員会会員と共に会員の皆様に対して日常業務に役立つ有益な情報をお伝えして、本会の繁栄の一助となるよう努力してまいります。どうぞ御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

業務・都市委員会/業務・都市委員会担当副支部長あいさつ

 インフォメーション 広報 THE TUBE 建築文化委員会 教育情報委員会

高木一滋副支部長

業務・都市委員会担当副支部長 高木 一滋

 平成26年、27年度、業務都市副支部長を務めさせて頂きます、高木一滋(かずしげ)です。 宜しくお願い申し上げます。いよいよ、高橋支部長の元、中部支部の活動が始まりました。高橋支部長が、スムーズに会を運営できるように、陰ながら支えて、と言うか、足を引っ張らず頑張っていきたいと思います。
 そして、本年度から業務・都市委員会とも委員長が代わりました。両委員長とも、建築はもとより人生の大先輩であり、正直少しビビッておりますが、両委員会とも、会員メンバーやその他の方にも大変有益な講演会などを企画されておりますので、どうぞご期待して下さい。
 改めて、宜しくお願い致します。

ページの先頭へ