インフォメーション

インフォメーション

令和2年度 中部建築技術会あいさつ

 インフォメーション 広報 THE TUBE 中部建築技術会

令和2年度 中部建築技術会 会長 佐塚 重仁

 

早いもので中部建築技術会の会長を拝命してから1期2年が経過し2期目となりました。中部支部正会員・協力会員の皆様の多大なご協力により相互の結びつきを深める事業を展開でき改めて感謝申し上げます。
新年度は社会の新たな常識の中、今まで行ってきた事業の手法も工夫を凝らし、より結びつきを深められるように努めてまいります。
今後も引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

令和2年度 広報渉外委員長あいさつ

 インフォメーション 広報 THE TUBE 広報渉外委員会

令和2年度 広報渉外委員長 塚本 章博

『新年度を迎えて』

新たな元号が始まり2年目を迎えると同時に新たな生活スタイルを求められ、周辺の環境が目まぐるしく変化し続けていく中で、人との関わり方、技術活用の仕方などその変化やニーズに対応していく為には、情報共有や人とのつながりは益々重要なものとなってきています。
今年度、広報渉外委員会ではメンバーや業界に向けてのwebを活用した講習会や情報共有に力を入れ、一段とホームページの活用をして頂けるよう尽力して行きたいと考えます。
同時に『the TUBE』の内容も変化を問われる年となりそうですので、これをチャンスととらえ「面白い発行紙」としていきたいと考えています。

令和2年度 中部支部監事あいさつ

 インフォメーション 事務局 広報 THE TUBE

天野勝次

令和2年度 監事 天野 勝次

『今年度の抱負』

高木支部⾧の下での中部支部が2期3年目に入りました。 昨年度は、新型コロナウィルスの発生のため後半の事業が相次ぎ中止となり、欲求不満の 一年になってしまいました。 これからは、ウィズコロナというこのような状況の中で、如何に事業を行っていくか、 難しい時代となってきました。各委員会の皆様も苦慮されていることかと考えられます。 監事 天野勝次 協会員の皆様のご協力をいただき、一日も早く正常な事業展開ができることを望んでいます。 以前にもお話したと思いますが、私は本会の指導運営委員会に出向しています。 本年度より、各支部にも指導運営委員会が発足し、この委員会のメンバーが毎月行われており ます「建築の定期無料相談」への対応を行うようになる予定です。併せて、ご協力のほどお願いいたします。

令和2年度 監事あいさつ

 インフォメーション 広報 THE TUBE

望月 肇監事

令和2年度 監事 望月 肇

『今年度の抱負』

新型コロナウイルスによる今後の世界経済・日本経済への影響は計り知れないものがあり恐怖心を感じます。
現在の所 建築の設計・監理業務への影響はあまり感じませんが新型コロナウイルスによる各企業収益の悪化により設備投資の減や消費税増と新型コロナウイルスによる住宅の建設控えなどが、そのうちボディ-ブロ-の様に我々の足元を脅かして来るようで心配しております。
そんな中 我々はこのコロナ渦で 人人接触を避ける為のテレワ-クの実施による今後の働き方への課題等を学ばせて頂きました。
今後中部支部として テレワ-クが積極的に活用出来れば 支部役員会・支部委員会・委員会事業のやり方の見直しも可能のように思います。そんな中早速 業務技術委員会でテレワ-クの実践講習会の提案が有りすごく期待しております。
現在日本を含めて世界で 新型コロナウイルスのワクチンの開発が進んでいますが 少なくとももう暫く時間が掛かるようです
それまで 新型コロナウイルスの2波・3波に警戒しつつ 予防に心がけ業務を進めていきたいと思っております。

令和2年度 第2回支部役員会

 インフォメーション 事務局 広報 THE TUBE


令和2年度 第2回支部役員会

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部

令和2年6月10日(水)に令和2年度 第2回支部役員会が行われましたのでご報告させていただきます。

1 日  時 令和2年 6月10日(水) 15:00~
2 会  場 本会事務局 大会議室 
3 会  議              (1) 開会
(2) 支部長挨拶
(3) 本会理事会報告
1 新規加入会員の承認について
2 2019年度公益目的支出計画実施報告の承認について
3 役員の任期満了に伴う後任役員の選任について
4 本会定時総会について
5 事務局職員の任免について
4 審議事項 

1 委員会名簿の確認について

報告事項

1 その他

委員会報告        

1 総務拡大・財務委員会
2 会員委員会

3 広報渉外委員会
4 建築文化推進委員会

5 教育情報委員会
6 指導運営委員会
7 業務技術委員会
8 構造委員会
9 未来像検討特別委員会
10 中部建築技術会

令和2年度 第1回支部役員会

 インフォメーション 事務局 広報 THE TUBE


令和2年度 第1回支部役員会

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部

令和2年4月21日(火)に令和2年度 第1回支部役員会が行われましたのでご報告させていただきます。

1 日  時 令和2年 4月21日(火) 15:00~
2 会  場 本会事務局 大会議室 
3 会  議            (1) 開会
(2) 支部長挨拶
4 審議事項 

1 第1号報告2019年度委員会事業報告について
2 第2号報告2019年度収支決算書について 
3 第3号報告令和2年度事業計画案について
4 第4号報告令和2年度収支予算書案について
5 本会定時総会,全体会議及び懇親会について
6 令和2年度役員名簿&委員会配属について
7 役員会スケジュールについて
8 その他

報告事項

1 定期無料相談会日程表について
2 教育情報委員会 視察研修 決算報告書について
   その他

委員会報告        

1 総務拡大委員会
2 会員委員会

3 業務技術委員会
4 構造委員会

5 建築文化推進委員会
6 教育情報委員会
7 広報渉外委員会
8 本会対応特別委員会
9 中部建築技術会

2019年度 第7回支部役員会

 インフォメーション 事務局 広報 THE TUBE


2019年度 第7回支部役員会

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部

2020年3月3日(火)に2020年度 第7回支部役員会が行われましたのでご報告させていただきます。

1 日  時 2020年3月3日(火) 15:00~
2 会  場 本会事務局 大会議室 
3 会  議            (1) 開会
(2) 支部長挨拶
   →
新型コロナウイルス感染症の件について

(3) 本会理事会報告
1 協会基本理念の承認について
2 令和2年度事業計画の承認について
3 令和2年度収支予算の承認について
4 新規加入会員の承認について
5 基本計画案について
6 委員会事業について
7 R2.3本会担当委員会について
8 R2.3本会出向の支部役員について

4 審議事項 

1 2019年度事業報告について
2 令和2年度事業計画について 
   →事業報告・計画について年度表記を2019年度、令和2年度と
    統一し、誤字脱字等修正した上で事務局あてに送ること
3 令和2年度全体会議スケジュール等について(総務拡大)
   →本会事務局と相談しながら進めていく。
4 令和2年度定期無料建築相談会ローテーションについて(総務拡大)
   →各委員会担当者を決定し事務局へ連絡すること
5 建築文化推進委員会次年度事業仕様書及び予算について
 →本会委員会に伺いをたてる
 →表彰は各学校に赴いて表彰する
その他

報告事項

1 1/29業務技術委員会 視察研修決算報告について
2 2/7構造委員会 講習会 決算報告その他について
  →交通費等かかった費用は記載し事務局へ報告のこと
  その他

委員会報告        

1 総務拡大委員会
2 会員委員会

3 業務技術委員会
4 構造委員会

5 建築文化推進委員会
6 教育情報委員会
7 広報渉外委員会
8 未来像検討特別委員会
9 中部建築技術会

7 監事所見         

→新型コロナウイルス感染症について
→今年度もお疲れ様でした。

業務技術委員会/業務技術視察研修会

 インフォメーション 広報 THE TUBE 業務技術委員会

令和2年1月29日水曜日に業務技術視察研修を開催いたしました。
年明けのお忙しい中、ご参加いただいた皆様方に厚くお礼申し上げます。
視察研修前段として、昨年11月27日にご講演いただいた、建築家・早稲田大学芸術学校准教授、保坂猛先生の手がけられた「本郷台キリスト教会チャーチスクール保育園」と「湘南キリスト教会」を、会員を対象として視察させていただきました。
視察では保坂先生と奥様の恵様に丁寧なご説明をいただき、自然現象を建築の中にどのように生かしているのかを実際に目で見て感じることができた、大変有意義な視察となりました。

業務技術委員会委員長  栗原 崇

 

構造委員会/2月7日構造委員会講習会

 インフォメーション 広報 THE TUBE 構造技術委員会

 2月7日に構造委員会講習会「監理・耐震診断で役立つ、見て知る溶接欠陥と非破壊検査」・「木造建築各種メーカーの工法を一挙紹介!」を開催しました。ご多用の中,多くの皆様にご参加いただき,誠にありがとうございました。

溶接の講演では,仕組み,欠陥,調査報告書の見かたまで,実演や写真を多く用い講義して頂き,木造の工法についての講演では,工法紹介や法改正による設計の幅の広がりなど,実例を用い紹介頂きました。どちらも今後の実務に役立つ有意義な講演であったのではないかと思います。

 

【中止のお知らせ】2019年度 教育情報委員会研修旅行開催中止のご連絡

 インフォメーション 事務局

会員各位

会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃は当協会の支部活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

さて、過日ご案内いたしました
教育情報委員会研修旅行[日鉄鋼板(ニスク)船橋製造所見学・オリンピック関連施設視察]ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクが高まっていることから、誠に残念ながら中止とさせていただきます。

お申込みをいただいている方につきましては大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

参加費用をお振込みいただいている方につきましては、近日中に事務局よりご返金手続きにかかるご連絡をいたします。ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

以上、ご理解・ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。

 

【旅行中止に係るお問い合わせ先】
中部支部事務局
TEL:054-251-9190
Mail:chubushibu@shijikyo.or.jp

2019年度 第6回支部役員会

 インフォメーション 事務局 広報 THE TUBE


2019年度 第6回支部役員会

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部

2020年2月4日(火)に2020年度 第6回支部役員会が行われましたのでご報告させていただきます。

1 日  時 2020年2月4日(火) 15:00~
2 会  場 本会事務局 大会議室 
3 会  議            (1) 開会
(2) 支部長挨拶

(3) 本会理事会報告
1 支部組織について
→本会も構造委員会が設置される。
予算について:耐震業務が先細りが予想される。会員拡大が必要。
次年度は通常通りだが、今後東中西の分配をフラットにする→中部は反対
予算の使い道が明確に報告されてから検討したい(中部)
2 会員の退会について
3 次期役員候補者の選考について
4 静岡県緊急輸送ルート等沿道建築物耐震診断業務委託の実施状況について
→早めの対応をお願いしたい。
5 理事予定者打合せ会について
→本会出向者について中部支部各委員長は2名を決定し、事務局へ報告。
3/3に支部委員会関連も決める。

4 審議事項 

1 構造委員会2月講習会予算書について
   →原案通り
2 総務拡大委員会来年度総会・全体会議について 
   →本会総務委員会にて議論後、再度検討、議案にかけたい
3 本会委員会出向者について
   理事会報告5の通り
4 教育情報委員会視察研修について(ご相談)
   その他

報告事項

1 会員委員会冬の親睦会決算報告について
      その他

委員会報告        

1 総務拡大委員会
2 会員委員会

3 業務技術委員会
4 構造委員会

5 建築文化推進委員会
→建築コンペについて審査する側は条件が決まっていた方がよい。
応募は見込めるか。各委員の説明努力。
中部支部というよりは県全体で盛り上げた方が良い。東、西部にも協賛として協力を仰いでは。
6 教育情報委員会
7 広報渉外委員会
8 未来像検討特別委員会
9 中部建築技術会

7 監事所見         


業務技術委員会/丸子サタデースクール参加報告

 インフォメーション 広報 THE TUBE 業務技術委員会

静岡市立長田西小学校で定期開催される丸子サタデースクールへ、2019年12月、建築士事務所協会として参加させていただきました。参加児童27名に対し、「プラバンでおうちのストラップを作ろう」と題した製作体験を通して、建築士事務所協会会員が児童、保護者、更には地域との交流を図ることができた、とてもよい機会となりました。

今後も各世代に向けて建築業界及び建築士事務所協会の魅力を発信していけるよう活動してまいります。

‘19年を振り返り/中部支部長 高木 一滋

 インフォメーション 広報 THE TUBE

改めまして、本年も宜しくお願い申し上げます。

昨年を振り返りますと、本来の中部支部の活発な活動が多くできたことにまずはお礼を申し上げます。

各委員会がそれこそ熟考を重ね、有意義な事業を展開して頂きました。

会員同士の交流会では、紙芝居をはじめとした色々なイベントをして頂き、会員以外の参加可能な事業でも、ドローンの講習会や、建築家の講習など、多くの方に好評を得ました。

これら事業は、積極的に士事協活動をPRができましたので、今後の会員増加につながっていくと思います。

そして、今年3月までに、二つの視察研修がございますので、ぜひ多くの参加者をお願いしたいところです。

ただ、一点私の肝煎りであった、学生のプロポーザルが、本年度に開催ができないことは正直残念な気持ちでございますが、この一年をかけじっくり考案をされているので、次年度事業に大いに期待するところです。

いずれにせよ、残り3ヶ月弱となります。

まだまだ大きな事業も控えておりますので、大いに学び大いに楽しんでいきましょう

 

中部支部長 高木 一滋

業務技術委員会/2019年11月27日 業務技術セミナー

 インフォメーション 広報 THE TUBE 業務技術委員会

 業務技術委員会委員長  栗原 崇

2019年11月27日水曜日に業務技術セミナーを開催いたしました。
「自然現象と人と建築」と題して建築家、早稲田大学芸術学校准教授、保坂猛様にご講演いただきました。

大勢の皆様方にご参加いただき厚くお礼申し上げます。
講演では、代表作である「ほうとう不動」のほか、富士宮市の湧水パビリオン、湘南キリスト教会、本郷台キリスト教会チャーチスクール・保育園などの作品についてお話いただきました。

太陽、雨、月など太古から変わらない自然現象が存在し、その豊かな自然現象を建築の中に生かすことへの取り組みと作品についてお話しいただき、自然現象を建築するコトの意義を学ぶことができたと思います。
2020年1月には業務技術視察研修として、保坂先生の手がけられた「本郷台キリスト教会チャーチスクール・保育園」と「湘南キリスト教会」を視察させていただく予定です。
保坂先生にご講演いただいた作品を直接ご案内いただく、大変有意義な研修となる予定ですので、是非ご期待ください。

 

 

 

 

 

 

会員委員会/2019年度 冬の親睦会

 インフォメーション 広報 THE TUBE 地域交流委員会

会員委員会 井上学

先日の「冬の親睦会」には大変寒い中、多くの皆様にご参加頂き誠に有難うございました。

普段とは違った雰囲気をお楽しみ頂けたと思います。

アトラクションのジャズ演奏は会場の雰囲気に溶け込み、素敵な夜を演出してくれました。

ジャズで大切なことは即興で、その時々の空気に合わせた演奏をすることです。

ジャズ演奏のようにその場に応じて柔軟な対応ができるように会員委員会一同、盛り上げて参りたいと思います。

今後とも宜しくお願いします。

 

 

 

2019年度 第5回支部役員会

 インフォメーション 事務局 広報 THE TUBE


2019年度 第5回支部役員会

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部

2019年12月5日(木)に2019年度 第5回支部役員会が行われましたのでご報告させていただきます。

1 日  時 2019年12月5日(木) 15:00~
2 会  場 本会事務局 大会議室 
3 会  議            (1) 開会
(2) 支部長挨拶

(3) 本会理事会報告
1 新規加入会員の承認について
2 臨時理事会議事録について
3 監査調書(2019年度上期)について
4 役員選考委員会について
5 会費未納会員について

4 審議事項 

1 業務技術委員会1月研修旅行について
   令和2年1月29日(水)本郷台・湘南視察
2 構造委員会2月講習会について 
   令和2年2月7日(金)講習会
3 教育情報委員会2月研修旅行について
   令和2年2月28日(金)ニクス見学(船橋)
4 広報渉外委員会2019年度theTUBE広告依頼書について
   12月中に広報申込まとめる。他支部は広報誌を出しているのか。
     1月末までに役員コメントを提出。

報告事項

1 教育情報委員会10月講習会決算について
     非会員申込者に入会アピールを。
2 業務技術委員会11月講演会決算について
   その他
     各委員会資料は各自で作成するように。

委員会報告        

1 総務拡大委員会
2 会員委員会

3 業務技術委員会
4 構造委員会

5 建築文化推進委員会
6 教育情報委員会
7 広報渉外委員会
     HP及び広報誌用のコメント1月中に事務局へ提出を。
8 未来像検討特別委員会
9 中部建築技術会

7 監事所見         

10月と11月の講習会・講演会お疲れ様でした。
両会とも内容も充実しており良かった。
未来像の件、同じ県内であるから意見は言い、受け入れるところは受け入れる。
また一般会員の意見も聞いてもらいたい。

《教育情報委員会》講習会「建築実務でのドローン活用術」

 インフォメーション 広報 THE TUBE 教育情報委員会

教育情報委員長 北河 利之

10月24日の建築実務でのドローン活用術講習会には、74名と多くの参加者に、大変感謝いたします。参加者の中でも、非会員14名の参加ということで、会員外に興味を持って下さったことは、今後につながる良い企画だったと感じています。
今年度から元・研修員会のメンバーも加わり、一緒になって企画運営を出来た事は、今後の委員会運営にも弾みがつき良かったと感じています。
10月30日の建通新聞にも、今回の講習会の記事が掲載されたことで、建築業界にもドローンがツールとして今後考えられていることも実感しました。
忙しい中、運営協力してくださった役員・委員会メンバーと参加者に感謝いたします。

《中部支部中部建築技術会》研修旅行に参加して

 インフォメーション 広報 THE TUBE 中部建築技術会

「友達に自慢たくなる!」そんな旅行でした。

これまでの私の視点には無く、またネットで調べても「観光」として紹介されることの無いであろうに場所に出向く事は新鮮、かつ貴重な経験でした。

映画の舞台となり今話題を集めている「姫路城」を拠点に、丹下健三設計による「兵庫県立歴史博物館」、安藤忠雄設計「姫路文学館」そして、黒川紀章設計の「2億円トイレ」という一連の流れ。これらは見学というよりも、俯瞰して大きな視野で建物全体を見てみる、そして、その特徴や設計の意図を汲み取ってみたい、という、普段の旅行では考えられない創造的な味わい方が出来ました。といっても、正直、「美しいこと」は解るものの「何が2億円なのか」「どこがどのように苦労され挑んだのか」は、私レベルでは雲をつかむようなもので、ご一緒した建築士の先生方たちにレクチャーをいただけたらより素敵な旅になったわ!と、今さらながら、このお仲間ならでは旅行の意義を感じる次第です。

それにしても、岡山の街中を流れる「西川」が綺麗だったこと。夜のネオンに照らされて優しく光り、周りの木々は夜風にそよぎ、その心地よさにどこからともなく人が集まってくる。水辺でギターをつま弾くミュージシャンの歌声も3割ほど巧く聞こえていたことでしょう。「水」のようにアルコールを摂取しても「水」に癒され、「水」に流し、一方、「水」から街や商業が発展していく、そんな街づくり環境が静岡にもあったらいいね、と我が街静岡を振り返るきっかけにもなりました。大変有意義な時間をご一緒させて頂けたこと、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

あっ、あまりお酒、飲みすぎないでくださいね!(笑)

(下戸)神谷宥希枝より

ページの先頭へ