インフォメーション

インフォメーション

正会員 作品紹介/株式会社 高橋茂弥建築設計事務所

 インフォメーション 広報 THE TUBE 正会員 作品紹介

すみれ保育園
建物名 すみれ保育園
地域 榛原郡吉田町
構造 鉄骨造平家建て
延べ面積 2,890㎡
施工建築事務所

(株)高橋茂弥建築設計事務所
http://www.takahashi-sekkei.net/

コメント

発達支援施設、地域防災拠点施設としての機能を含んだ保育園です。
やさしく包まれた家庭的な雰囲気の中で、原っぱのような広い空間、押入のような小さな空間など、変化を与え、感受性の高い子どもたちにとって、豊かな感性と創造力を養います。

すみれ保育園0001 すみれ保育園0003 すみれ保育園0002

※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

耐震委員会/中部支部耐震セミナーのご案内

 インフォメーション 業務技術委員会

「戸建住宅の基礎と地盤を考える-自然災害に強い基礎地盤は作れるか-

 日頃は、(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 昨年の820日に広島市内で大規模な土砂崩れが発生し、多くの被害が起きたことは記憶に新しいことだと思います。どのような地形が危険であるか、どのような対策が考えられるのかを知ることにより、実際の設計に反映できるのではないかと考えました。
 そこで、今回は佐藤秀人先生をお招きし、「戸建住宅の基礎と地盤を考える-自然災害に強い基礎地盤は作れるか-」と題し講演会を開催致します。
 多くの皆様のご参加をお願いします。

 日 時  平成27210日(火)
 受付 13301400
 講演 14001530(質疑応答含む)佐藤 秀人氏
 休憩 15301540
 講演 15401640(協力会員による商品説明)
 プログラム 地形(微地形)と発生しやすい被害
地震、津波、土石流などの被害の実例(写真を交えて)
自然災害時の対策
 休 憩

④㈱ダイフレックス 15401600
 外壁タイル剥落防止法(エバガード、事例紹介)
⑤三洋工業㈱    16001620
 運動施設鋼製床下地(スリーベース)
⑥ロンシール工業㈱ 16201640
 抗ウイルス機能付床材(ロンプロテクト)

 会 場  ペガサート7階 大会議室(定員90名) 静岡市葵区御幸町3-21
 講 師  佐藤 秀人氏  日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科 准教授
 申込み

 (一社)静岡県建築士事務所協会中部支部にFAXにてお申込みください。
参加申込書のダウンロードはこちらから
申込み締め切りは26日(金)
但し、定員に達した時点で受付終了させて頂きます。

 参加費  会員無料,会員以外:2,000円
当日集金致します。キャンセルは前日までにお願い致します。)
 問合せ・申込先  TEL 054-251-9190 FAX 054-251-9195 担当:島田

平成271月吉日
(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部
支部長   高橋 辰弥
副支部  望月 滋人
耐震委員長 脇坂 和洋

正会員 作品紹介/建築事務所 レスパス

 インフォメーション 広報 THE TUBE 正会員 作品紹介

K邸
建物名 K邸
施工建築事務所

建築事務所 レスパス
http://www.lespace.server-shared.com

コメント

静岡市郊外に建つ住宅です。コンクリート造りではありながら、素材に棒瓦、豆砂利の洗い出し、縦格子の引き戸を用いて和蔵の雰囲気を出し、落ち着いた空間を演出しました。中庭の効果で一日中陽が当たっています。

K邸001K邸003K邸002K邸005

※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

新年を迎えて/中部支部長 高橋 辰弥

 インフォメーション 広報 THE TUBE

中部支部の皆様、あけましておめでとうございます。会員の皆様におかれましては、穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年度は、各委員会の素敵な事業が本当に目白押しで、心から嬉しく感じております。

各事業の詳細内容は本HPをご参照いただくことにしまして、特に各事業では会員以外の方にも大勢のご参加をいただき、アンケートでは「大変参考になった、もっと企画してほしい」との有りがたいご意見も頂戴しました。

事務所協会としまして、より皆様に興味を持っていただける事業を展開してまいりますので、会員以外の方々にも是非ご参加いただき、さらには私たちと一緒に活動してくださる方を心よりお待ち申し上げています。

さて、支部長職初年度としましては、腰痛でゴルフコンペ参加にも協力できない状況が続き、はたまた記憶に新しいところでは、親睦旅行の集合時間を間違え遅刻したりと、何かと至らない点が多々ありご迷惑をお掛けした場面もありましたが、それでも会員皆様から温かく支えられ、盛り上げていただいていることに感謝しています。

そうした支部長ではありますが、本年度、まだまだ素晴らしい事業が開催されますので、是非とも皆様のご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

結びに、2015年が皆様にとって素晴らしい年となりますことを切に願っております。

2015年1月1日 元日
中部支部長 高橋 辰弥

都市委員会/パネルディスカッション

 インフォメーション 広報 THE TUBE 建築文化委員会

対談「新国立競技場の建設計画で問われていること」

 2020年の東京五輪誘致のタイミングに、新国立競技場建替えの国際設計コンペが昨年開催され、11月ザハ・ハディドがその設計者に決定しました。CGで見る限りその曲面を多用した優美かつ躍動的なデザインは、見る人を近未来的デザインの世界へ誘い、言葉を失わせるほどの威容は「良い悪い」の尺度を超えて圧倒的迫力で人々に迫りました。
 その後正式に東京五輪が決まり、ザハが提案する新国立競技場が現実のものとして報道された時、先ず声を上げたのが槇文彦氏でありました。
 彼は、都市の文脈にそぐわないスケールとプログラムの未熟さを指摘し、都市デザインに向き合う際、何を判断の基準に据えればよいかをJIAの機関誌の中で明確にしました。さらに成熟した市民社会においては、市民の同意なくして景観を私的に変えることは許されないことを、ヨーロッパの都市を引用して説き、景観やまちづくりを考える際の規範や拠り所を正確に示して見せました。
 これがきっかけとなり、新国立競技場と東京五輪の関連施設にまつわる是々非々は、五輪後のまちづくりのあり方と、そのための市民合意の大切さへと議論の方向を向かわせました。
 我々、静岡県建築士事務所協会中部支部 都市委員会は、東京で起きているこの議論に注目しました。これは東京一都市の問題ではなく、どこの都市にもあてはまる現代的テーマではないか、さらに都市デザインとは専門家による事前レヴューがあって初めてその是非を市民に問い、合意を得ていくプロセスがあるべきものではないか、・・・。
 以上のような経緯を経て、ここに二人の建築家の対談を企画しました。

芦原太郎 氏
芦原太郎建築事務所所長

松隈 洋 氏
京都工芸繊維大学教授

日 時 2014年12月11日(木)
開 場 14:00〜
対 談 14:30〜17:00
会 場 ペガサート6階
    プレゼンテーションルーム

 

都市委員会講演会03 都市委員会講演会01 都市委員会講演会02

会員委員会/平成26年 冬の親睦会

 インフォメーション 総務拡大ワーキングチーム 広報 THE TUBE

平成26129日に、建築士事務所協会中部支部の冬の親睦会を開催致しました。
第一部は落語家入船亭扇辰師匠・小辰様を招いての寄席、第二部は宴席という豪華2本立ての構成でした。
第一部の寄席では、真近でその迫力と笑い拝見する事ができ、大変貴重な時間を過ごさせて頂きました。第二部の宴席では、とても楽しい忘年会となりました。アトラクションはス-パ-ビンゴを行い、運の良かった方はお土産(スイーツ)を持って帰って頂きました。
今回の冬の親睦会も夏の時同様、本会からも来て頂いたりととても大勢の方の参加を賜り、大変楽しい時間を共有する事ができました。本当にありがとうございました。
今年も残り僅かです。風邪など引かれる事のない様に。良い年をお迎えください。

会員委員会委員長 中村博臣

 

※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

CIMG1041

CIMG1048

CIMG1059

 CIMG1060

CIMG1074

CIMG1079

CIMG1095

CIMG1098

CIMG1100

 ※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

技術委員会/BIMセミナー

 インフォメーション 広報 THE TUBE 業務技術委員会

※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

「建築界にとって本格的なIT革命の到来であるBIMを学ぶ」セミナー

 中部支部BIMセミナー開催にあたり協力してくださいました方々、ありがとうございました。
 90名の申し込み、会場内も㈱日建設計山梨氏に熱く耳を傾けていました。従来のCAD図面、いわば単なる線と文字の集合体のようなものから次元モデルを作りコンピューターの中で仮想的な実験やシュミレーションを行なって図面の見える化で、短時間の設計案、建設関係者への情報、また意匠、構造、設備と同時に設計を進められ各部材が干渉した場合、その場でお互い調整することができ、またボルト本まで正確に数量集計も行え、バーチャルの中で竣工して施工の手戻りを無くし、BIMで現場合わせ作業しプレハブ化、ユニット化をめざし完成後、運用、維持管理まで広がるらしい。
 またのセミナー楽しみにしてください。

技術委員会委員長 大槻正広

理事会報告/平成26年度 第4回支部理事会

 インフォメーション 広報 THE TUBE

平成26年度 第4回支部理事会

(一社)静岡県建築士事務所協会中部支部

平成26年11月11日に第5回支部理事会が行われましたのでご報告させていただきます。

1 日  時 平成26年11月11日(火)
14:00~ 三役会本会事務局
15:00~ 理事会本会事務局
2 会  場 本会事務局 大会議室 
3 会  議 (1) 開会 
(2)支部長挨拶 
(3)本会理事会報告 
1 第1号議案 新規加入会員の承認について
2 財政等改善について
中部支部事務局と本会事務局が統括
3 日事連会報誌寄稿の推薦について
年男・年女依頼する
4 平成27年度賀詞交歓会について
4団体となる為、団体名を考えたい
5 上期会計監査報告について
前期では、赤字になっている
6 顧問弁護士の委託について
野末寿一弁護士と契約をしました。11月1日より
7 今後の講習会等のスケジュールについて
8 会費未納者について
連絡しましたが、未納です。
 4 審議事項 1 耐震委員会講習会について
平成27年2月10日(火)ペガサート7階大会議室90名
タイムスケジュール見直し。
2 都市委員会講演会について
テーマを「新国立競技場の建設計画で問われること」に変更しました。東京のみのテーマではなく静岡の問題としてもとりあげていただく。
3 広報委員会ホームページについて(委員会報告)
投稿がないのでフォーマットを作成し配布し強制的に投稿してもらう。広報誌「THE TUBE」の広告の件について
4 業務依頼の件について
事前に住宅・耐震診断等の設計が可能な会員リストを作成しすばやい対応ができる体制を作って三役でもとりあえず考えるようにする。ホームページでの紹介でも良いのでは?本会を確認する。
 5 報告事項 1 研修視察決算書について
予算書の訂正
2 来年度の研修の日程等について
8月27日(木)羽田クロノゲート予約スミ(40名限定)
3 業務講習会決算書について
4 業務講習会アンケート結果について
5 BIM講習会参加者名簿について
90名参加
6 中部建築技術会親睦旅行決算書について
 6 会員拡大プロジェクト会議   1 会員拡大について
各委員会 正会員を1名入れることを目標「にしてほしい。
 7 委員会報告  1 総務委員会
非会員名簿の作成
2 会員委員会
冬の親睦会の参加者少ない。メールにて再募集!
3 研修委員会 
4 業務委員会 
5 都市委員会 
6 技術委員会
半日講習会となりました。
7 耐震委員会
8 広報委員会
9 中部建築技術会
その他(建築三団体エリア情報交換会の件)中部支部として名前がでます。

 

事務局/ 丹下健三が描いた「しずおか」の未来像を今読み返す 講演会のお知らせ

 インフォメーション 事務局

コミュニティホール七間町 講演会
〜静岡市まちづくり・エリアマネジメント普及啓発推進事業~
丹下健三が描いた「しずおか」の未来像を今読み返す

 静岡市と清水市が合併される33年も前の1970年、日本を代表する建築家丹下健三と東京大学都市工学科都市設計研究室によって、静清地域の将来像を示した基本計画がつくられました。この時既に、静岡と清水は一つの都市として一体的な計画が検討されていました。
 あれから数十年、まちの様子はどのように変化を遂げたでしょうか。当時、計画づくりに関わられた東京大学名誉教授、都市設計家の渡辺定夫先生をはじめ、地元専門家、若手研究者の方々をお招きし、当時の将来予測、計画についての解説やこれからのまちづくりへのヒントなどを語っていただきます。
 高度成長期に築き上げられた静清地域の都市遺産は、今後の成熟期を迎えたまちづくりの中でどのように活用されていくのでしょうか。ペガサートでのBIMの講演会に引き続きふるってご参加下さい。

開催日時 平成26年11月21日(金
18:30~20:30
会  場 コミュニティホール七間町 多目的ホール
(静岡市葵区七間町12番4)
入 場 料 無料(先着120名)
申込方法

11月19日(水)17:00までにメールまたはFAXにてお申込みください。
申込は、申込受付順とさせていただきます。定員数に満たない場合には、当日会場での申込も受け付けます。
FAXでのお申込みの方はこちら(PDF)を記入の上送信してください。
公益財団法人静岡市まちづくり公社 担当者宛
FAX:054-205-5506
E-mail:info@s-machi.net

 

【パネラー紹介】
渡辺 定夫 氏(わたなべ さだお)
都市プランナー、㈱都市計画研究機構主宰、東京大学名誉教授
東京大学都市デザイン研究室(旧都市設計研究室)第3代教授。1932年東京生まれ。73年東京大学工学部助教授、84年同教授。  93年退官、同年名誉教授。 主な作品として、スコピエ都心部再建計画、日立駅前再開発事業、幕張ベイタウン事業など。
主な著書に『新建築学大系17都市設計』『新しい都市居住空間』『今井の町並み』『アーバンデザインの現代的展望』など

黒瀬 武史 氏(くろせ たけふみ)
東京大学工学系研究会都市工学専攻助教
技術士(建設部門 都市及び地方計画)、修士(工学)
専門は、都市デザイン 特に産業跡地再生
1981年熊本生まれ。2006年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程終了後、株式会社日建設計。2010年より現職  清水港日の出埠頭再生に注目しており、常葉大と協力して2011年より歴史的倉庫群を活用したアートイベントを開催。
工場跡地(ブラウンフィールド)の再生手法について、米国を対象とした研究を行っている。

鳥居 久保 氏(とりい ひさやす)
企業組合 針谷建築事務所 理事長
1954年静岡市生まれ 1979年東京理科大学工学部建築学科卒業 2013年針谷建築事務所理事長
第7次静岡市総合計画、静岡市都市計画マスタープラン、静岡市環境基本計画市民会議、
静岡市まちづくり支援システム検討委員会、静岡市都市みらい創造会議等の委員を歴任。

【ファシリテーター紹介】
中島 伸 氏(なかじま しん)
東京大学先端科学技術研究センター特任助教 博士(工学)
1980年生まれ。専門は都市計画史、都市デザイン、景観まちづくり。筑波大学社会工学類都市計画専攻卒業。東京大学博士課程進学後、(公財)練馬区環境まちづくり公社練馬まちづくりセンター専門研究員を経て、2013年より現職。現在は、20世紀都市遺産研究会幹事として、20世紀に創出された都市空間で活用すべきストックの評価と継承の理論化を研究。

主   催:静岡市
企画・運営:公益財団法人静岡市まちづくり公社
協   力:東京大学20世紀都市遺産研究会

正会員 作品紹介/株式会社 清水一級建築設計事務所

 インフォメーション 広報 THE TUBE 正会員 作品紹介

建物名/ 写真スタジオ+住宅
地 域/ 焼津市
構 造/鉄骨造・3階建
延床面積/346㎡
コメント/
カメラのボディをイメージしたメタリックな外観に対し、スタジオ内部は自然素材を使用し、エイジング塗装を施しています。素材の風合いを感じるスタジオ空間そのものが、写真の背景として使われることもあります。上階へつながる階段室は、光の筒となり建物全体に光を届けます。

※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

 


 

K不動産様 店舗_外観

建物名/K不動産様 店舗
地 域/焼津市
構 造/鉄骨造・2階建
延床面積/179㎡
コメント/
住宅地に建つ不動産会社の店舗。隣地との距離が近く、掘削時の隣接建物への影響が懸念されたため、排出土量を抑える基礎工法を採用しています。
シャープなラインに暖かな配色を施し、飽きの来ないデザインを心掛けています。赤い柱のコーナー出窓部分には、キッズコーナーを設けています。

※写真をクリックすると写真が拡大表示されます。

 

施工建築事務所/ 株式会社 清水一級建築設計事務所
TEL 054-627-8758  FAX 054-627-7789

中部建築技術会の旅日記

 インフォメーション 広報 THE TUBE 中部建築技術会

10月10日(金)、11日(土)の両日に開催された中部建築技術会主催の親睦旅行は望月会長、高橋中部支部長ご夫妻をはじめ32名が参加し、楽しく有意義な2日間を過ごすことができました。
近江八幡のヴォーリス建築、大阪のアベノハルカス、大阪木材仲買会館、大阪市庁舎周辺等見所満載でした。
懇親会はもとより、移動中のバスの中での懇親懇談がたくさんできたのが旅の大きな目的の一つです。
今回は望月新会長の気配りばかりが印象的な旅だなと感心したのは私だけじゃないですのね。次回も楽しく、有意義な旅を期待してます。

中部建築技術会 佐野 賢輔

NEWS/商品情報 ウォーターガード

 インフォメーション 広報 THE TUBE

商品情報「ウォーターガード・防水シャッター/ダブルタイトドア」

三和の防水商品「ウォーターガード・防水シャッター/ダブルタイトドア」は、突然の集中豪雨や洪水にすばやく対応し、建物内部への浸水を防ぎます。特に都市部において地下空間の利用が進むなかで、浸水時間の速さが問題となっており、旧来の防水板や土のうのように設置の手間がいらず、簡単にすばやく安全に浸水を防ぐことができます。

 

【NEWS】三和シャッター様ウォーターガード01 

ウォーターガード・防水シャッター
地下鉄や地下街の出入口に最適な防水機能が付いた電動パネルシャッターです。通常時は管理用シャッターとしても利用でき、水害発生時はシャッターを完全【NEWS】三和シャッター様ウォーターガード02に閉鎖した後、「圧迫ボタン」を押すことでシャッターパネルを圧迫し、防水状態となります。(W寸法によりサイドに格納した中柱(ハンガー式)のセットが必要です)

 

商品仕様 W1500〜W5000mm
高さ H2500〜H3000mm
パネル材質 アルミ押出形材
浸水高さ 2m(水圧約19kN/m2相当)まで対応
漏水量 1.7L/h・m2【実験値】

 

 【NEWS】三和シャッター様ウォーターガード03

■ウォーターガード・ダブルタイトドア 
設備室や機械室の出入口に最適な防水性・気密性・水密性を備えた二重タイト構造の防水ドアです。ローラー締りハンドルを採用し片開きでは1アクション3ロックで操作性が向上しています。

商品仕様    片開き  幅 W750~W1250mm
 親子開き  幅 W1250〜W1500mm
 両開き  幅 W1500〜W2500mm
  高さ H1800〜H3000mm
材質 スチール仕様、ステンレス仕様
浸水高さ 2m(水圧約19kN/m2相当)まで対応
漏水量 0.2L/h・m2 片開き【実験値】
7.5L/h・m2 両開き【実験値】

 

ウォーターガード・防水シャッター/ダブルタイトドア 資料URL
http://www.sanwa-ss.co.jp/net-shop/professional/information/pdf/info201409.pdf

今回ご紹介の防水商品「ウォーターガード」ですが、業界初(注)の防水機能を有するパネルシャッターと日本下水道事業団防水型建具に対応の防水ドアです。その他の防水商品もラインナップしております。詳細はお問合せ下さい。

>>三和シヤッター工業株式会社様ホームページ http://www.sanwa-ss.co.jp/

 

会員委員会/平成26年 冬の親睦会のご案内

 インフォメーション 総務拡大ワーキングチーム

(一社)静岡県建築士事務所協会 中部支部
会員・会員企業・ご家族 の皆様

拝啓 日増しに寒さが増してまいりましたが、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は当協会の支部活動にご協力をいただき、心より感謝申し上げます。さて、支部恒例の冬の親睦会を下記のとおり開催いたします。今年は、落語家の『入船亭扇辰』師匠を御招きしての寄席を第一部。宴席を第二部とする とても豪華な二部構成です。是非、ご家族・社員・所員の皆様をお誘い合わせの上 ご参加頂けますよう、ご案内申し上げます。

日  時

平成26年12月9日(火) 
17時30分 受付開始
18時00分 開  会

場  所

ディームスフレックスミュンヘン(DEAMS FLEX-MUNCHEN)
静岡市葵区伝馬町8-6メガネトップB1FTEL 054(273)6866

会  費

4,500円
限定110名です!!原則申込順ですが、申込多数の場合は1社の参加人数を制限・調整させて頂きますので、予め御承知願います。会費は当日受付へお支払いください)

応募方法

応募用紙をダウンロードしていただきFAXでご応募ください。
(応募用紙はこちらからから)

 ■出 演
 落語家『入船亭扇辰』師匠

出欠席を11月25日(月)までにご連絡ください。
なお、直前及び当日のキャンセルは会費を全額負担願います。変更がある場合には12月4日(木)までに、事務局へご連絡くださいますようお願いいたします。

 

(一社)静岡県建築士事務所協会 中部支部
会員委員 中 村 博 臣

技術委員会/BIMセミナーのお知らせ

 インフォメーション 業務技術委員会

建築界にとって本格的なIT革命の到来であるBIM(ビム)を学ぶ

日頃は当協会の支部活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

今年度のセミナーは、BIM(ビム)「ビルディング・インフォメーション・モデル」とは、紙媒体の設計図ではなく、コンピュータ上で3次元のビジュアルな設計図を作り、そこに使用建築材・製品・価格といった情報を盛り込むことにより、即座に積算までできるシステムである。さらに竣工後も情報を更新することにより、設計から解体まで、ビルのライフサイクルをとらえて効率的に管理・修繕ができる、仕組みである。ビルのライフサイクルを適切に管理・運営することでコスト削減を図ることができるようにもなってくると考えます。

今回のセミナーを通じて、今後の業務へ取り組みのヒントとなればと思います。

1.場  所 ペガサート プレゼンテーションルーム 6階
2.日  程

2014年11月21日(金)
受 付/9:30

開 講/10:00~12:00

3.講  師 BIMについて  ㈱日建設計 山梨知彦氏
4.参加申込 申込書(ダウンロードはこちらから(Word))に必要事項をご記入のうえ事務局までFAXしてください。
5.参加費 

会員(東部・中部・西部とも):無料
非会員:2,000円(当日集金いたします。キャンセルは前日までにおねがいいたします。)

6.定  員  100名  ※先着順
詳しくは事務局までお問い合わせください。
7.申込締切 平成26年11月7日(金)※期限厳守

・CPD講習として申請予定です。
※ 問い合わせ・申込先 TEL(054)251-9190 FAX(054)251-9195

 

■講師プロフィール
 講師:山梨 知彦 氏

略  歴 1984年 東京芸術大学美術学部建築学科卒業
1986年 東京大学大学院都市工学科修士課程修了。
株式会社日建設計入社。
2011年 同社執行役員。

 

主要作品

飯田ファーストビル/ファーストヒルズ飯田橋(1996年)
神保町シアタービル(2007年)
木材会館(2009年)
ホキ美術館(2010年)
ソニーシティ大崎(2011年)

 

 

技術委員会 委員長 大槻  正広  

 

中部建築技術会/平成26年度 大阪親睦旅行

 インフォメーション 広報 THE TUBE 中部建築技術会

アンドリュース記念館

 10月10日(金)、11日(土)の両日に開催された中部建築技術会主催の親睦旅行は望月会長、高橋中部支部長ご夫妻をはじめ32名が参加し、楽しく有意義な2日間を過ごすことができました。
 近江八幡のヴォーリス建築、大阪のアベノハルカス、大阪木材仲買会館、大阪市庁舎周辺等見所満載でした。
 懇親会はもとより、移動中のバスの中での懇親懇談がたくさんできたのが旅の大きな目的の一つです。
 今回は望月新会長の気配りばかりが印象的な旅だなと感心したのは私だけじゃないでしょうね。次回も楽しく、有意義な旅を期待してます。

㈱佐野製材所 佐野 賢輔

 

旧伴家住宅

旧伴家住宅

 

あべのハルカス

あべのハルカス

 

中部建築技術会 旅日記

あべのハルカス

 

なんばづぼらや道頓堀店にて夕食

なんばづぼらや道頓堀店にて夕食

 

大阪木材仲買会館

大阪木材仲買会館

 

しろたやにて昼食

しろたやにて昼食

※写真をクリックすると拡大します。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業務委員会/住宅補助金 講習会

 インフォメーション 広報 THE TUBE 教育情報委員会

 

講習会名「建築士のための住宅補助金活用術&FPが教える相続贈与について」

平成26年度「建築士のための住宅補助金活用術&FPが教える相談贈与について」と題して、10月7日(火)にペガサートプレゼンテーションルーム6階にて開催しました。 

DSC_0133

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(日本FP協会認定講師) 岩本 裕二氏

技術委員会/平成26年度 視察研修旅行

 インフォメーション 広報 THE TUBE 業務技術委員会

浅草文化観光センター外観

 

平成26年9月11日(木)に静岡県建築士事務所協会技術委員会主催の視察研修旅行が行われました。
浅草文化観光センター・回向院念仏堂・SHIBAURA HOUSEを見学しました。

 

浅草文化観光センター

浅草文化観光センター 2F 観光情報コーナー

 

浅草文化観光センター

浅草文化観光センター 2F 観光情報コーナー

■浅草文化観光センター 建築概要
場所 東京都台東区雷門
設計 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
施工 フジタ・大雄特定建設工事共同企業体
構造 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造) 地上8階地下1階建
規模 建物最高高38.907m 敷地面積326.23m2 建築面積234.13m2 延床面積2,159.52m2
竣工 2011年12月


 

 

回向院念仏堂

回向院念仏堂 1階の念仏堂

 

回向院念仏堂

回向院念仏堂 2階客殿と外回廊

 

 

回向院念仏堂

回向院念仏堂

■回向院念仏堂 建築概要
場所 東京都墨田区両国2-8-10
施主 宗教法人回向院
設計 河原泰建築研究室
施工 松井建設
規模 敷地面積1174.89m2 建築面積447.30m2 延床面積574.36m2
構造 混構造(鉄筋コンクリート+鉄骨)地上3階建
竣工 2013年4月


 

SHIBAURA HOUSE

SHIBAURA HOUSE 外観

 

SHIBAURA HOUSE

SHIBAURA HOUSE 外観

DSC_6000

■SHIBAURA HOUSE  建築概要
発注者   広告製版社
設計・監理 妹島和世建築設計事務所
施工    清水建設
竣工    2011年6月
構造・規模 S造5階建
延床面積  950m2
所在地   東京都

 


 

SHIBAURA HOUSE

SHIBAURA HOUSEにて記念撮影

 

 

 

お知らせ/ヴォーリーズ建築にご興味のある皆様

 インフォメーション 事務局

voliz-omote

 

ヴォーリーズ建築にご興味のある皆様

 
ひと雨ごとに秋の気配が深まり、さわやかな季節を迎え、皆様にはますますと清栄のことと存じます。
 
今年8月、私たちの母校『神戸女学院岡田山キャンパスの12棟の建物が国の重要文化財に指定されました』ことは、新聞等からのお知らせで皆様ご存知の事と思います。名称は『重要文化財 神戸女学院』です。
 
実は、私ども『めぐみ会静岡支部』(神戸女学院の同窓会の名前はめぐみ会と申します)と致しまして、昨年10月頃、母校『神戸女学院』がヴォーリーズ氏の設計で有名であり、美しい特徴のある建物で有る事を思い、母校の建築と環境の美しさを多くの方々に知って頂く為に、今年の公益事業として講演会を考えました。そこで、早速めぐみ会本部より、ヴォーリーズ建築の研究で有名な大阪芸術大学の『山形 政昭先生』をご紹介して頂き、先生のご都合と私たちの計画とを合わせまして、今年の11月1日(土)に静岡市で講演会をして頂く事を決めました。
 
まだ、神戸女学院岡田山キャンパスの12棟の建物が、国の重要文化財に指定される前のことです。
 
そして、静岡市での講演会を計画してから、約十ヶ月後の今年の夏9月に母校『神戸女学院のキャンパス12棟が国の重要文化財に指定』されました。それを受け、私どもは大変嬉しく思うと同時に、今回の講演会は、めぐみ会静岡支部と致しましても、大きな嬉しい思いと共に、熱意を入れて開催したいと願っております。
後援には、もちろん『学校法人神戸女学院』がまずしてくださいました。
めぐみ会本部からも多大なアドバイスも頂いておりますし、当日講演会にはお二人の理事の方も来て下さいます。
 
今回の公開講演会の開催される場所も、ヴォーリーズ建築で有名な『静岡英和女学院の礼拝堂』(静岡市で静岡駅よりタクシーでワンメーター)を使わせて頂きます。礼拝堂に設置されていますパイプオルガンの音色も福井氏の演奏で講演会の前後にお聴きして頂けます様に計画いたしました。
皆様の大好きな曲ばかりを選びました。(チラシの裏をご覧下さい)voliz-ura
 
ヴォーリーズ建築の素晴らしさにご興味のある方々、そして、ご家族、友人、知人、また、建築にご興味の有る方々、パイプオルガンの曲や演奏にご興味の有る方々、そして神戸女学院に懐かしさを感じておられる方々、皆様のご参加、ご協力を心よりお待ちしております。
 
静岡市は東京など関東方面、また大阪や神戸などの関西方面からですと丁度真ん中辺りです。
新幹線で簡単に日帰りも出来ますし、世界遺産の富士山や美しい浜名湖を訪れるのも一考かと存じます。
 
『美しい心を育むための品格ある建築』であります、母校に思いを馳せ、もっと知りたいと願っておられます方々に是非ご紹介し、講演会にも足を運んで頂ければ幸いです。
 
皆様のご協力とご参加を心よりお待申し上げます。

 
『公開講演会』

日    時:2014年11月1日(土)13:30~15:30
       『神戸女学院の環境と建築』
           =ヴォーリーズ建築の品格と魅力=

 講    師:大阪芸術大学教授 山形 政昭氏
       パイプオルガン演奏:福井 香氏
 
会    場:静岡英和女学院中学校高等学校礼拝堂
       (静岡駅よりタクシーでワンメーター)

受 講 料 :前売り 1000円、当日1200円

チケット販売:戸田書店(葵タワー本店、城北店)

チケットのお問い合わせ:
龍   慶子  090-1751-7171 (Tel/Fax 053-433-9430)
浜本 百合子  090-3421-5693
酒井  誠子  090-6425-3981
 

めぐみ会静岡支部長 龍 慶子 拝  2014年10月1日

ページの先頭へ